「小牧市中央図書館」へ行ってきました - 建築スタジオブログ一覧 - 名古屋市の住宅設計事務所 江川竜之建築スタジオ

「小牧市中央図書館」へ行ってきました

IMG_8322

こんにちは、スタッフの山中です。

冬季休暇中に訪れた、

新居千秋都市建築設計が設計した、

愛知県小牧市にある「小牧市中央図書館」についてご紹介いたします。

外観は、階段状のボリュームとなっており、市シンボルの小牧山をイメージし設計されたとのことです。

階段状を生かし上階はテラスが設けられていました。

テラス部分で読書できるよう閲覧席が設けられていましたが、本を屋外で読むという習慣がない為なのか、利用者は少ない印象でした。

図書館の用途上、屋外利用を図るのは、難しいのかもしれないです。

外装は帯状コンクリ―トの垂れ壁とそれを支える柱のスケール感が良く、ECPパネルのホワイトと、透明ガラスサッシの軽やかさにより、うまく調和されていました。

特に、エントランスサッシ枠の、高さをばらつかせたデザインはお気に入りです。

 

IMG_8335

内部は4層の吹抜け空間が広がっております。

散策すると様々な角度からの視線の抜けがあり、本を探す楽しさだけでなく、読む場所を探す楽しさも味わえる建築でした。

それぞれの階にコンセプトが設けられ、上階に行くほど、明から暗、動から静へとだんだん落ち着いたゾーニングとなっています。

館内は様々な空間があり、飲食スペースや個人ブース等、他の図書館にはない空間があり、年齢問わず長時間滞在できる環境となってました。

休日の際は、皆さんも立ち寄ってほしい建築の一つです。

 

  • この記事をシェアする
CONTACT
個別に無料相談も随時受け付けています。
お気軽にお問合せくださいませ。
052-433-1930受付時間 9:00-18:00(定休:日/祝/第2土)
お問合せフォーム
NEWS